家庭学習 【小6受験生】ミスを減らす鍵は「5回のなぜ?」──トヨタ式5Whyを受験に応用 NN開成模試でのミスをきっかけに、トヨタ式「5Why」で原因を深掘り。中学受験でのミス対策に役立つ、具体的な振り返り方法をご紹介します。 2025.06.24 家庭学習
妹の塾・勉強 小3娘、算数検定9級受けます 過去問の結果は… 小3娘が算数検定9級に挑戦します。普段の学習の成果で挑む自然体の受験。当日のために過去問で見えた課題と、その対策をブログで紹介します。おすすめの対策ドリルも掲載。 2025.06.17 妹の塾・勉強
妹の塾・勉強 【早稲アカ生】小3娘、いよいよ塾スタート 小3の娘が早稲田アカデミーに入塾。授業開始前に親子でテキストを予習し、少しでも安心してスタートできるように取り組みました。家庭での取り組み内容を記録しています。 2025.06.09 妹の塾・勉強
兄の日常 【小6受験生】今になって「やっておいてよかった」と思う小さい習慣たち 小6になって見えてきた「やっておいてよかった小さな習慣」。朝学習・音読・暗算など、今の学習を支える土台になっている取り組みを振り返ります。 2025.05.31 兄の日常
中学受験ガイド 【中学受験のあれこれ】小学生の「計算力」〜スピードと正確性を上げる工夫【後編】 中学受験に欠かせない計算力。今回は覚えておきたい“数字の知識”編。掛け算の段や平方数、小数⇔分数変換、3.14の段など、暗記しておくと差がつく数字をまとめました。 2025.05.20 中学受験ガイド
中学受験ガイド 【中学受験のあれこれ】小学生の「計算力」〜スピードと正確性を上げる工夫【前編】 中学受験に向けて大切な「計算力」。小学生のうちに身につけたいスピードと正確性の鍛え方を、家庭でできる工夫とともに紹介します。 2025.05.19 中学受験ガイド
妹の塾・勉強 小3娘もとうとう塾デビュー!入塾理由とテスト結果 小3娘が塾デビュー!家庭学習から塾に切り替えることにした理由や、入塾テスト結果、週1通塾の選択についてまとめました。 2025.05.17 妹の塾・勉強
家庭学習 【小6受験生】GW中の生活リズムと過ごし方|受験期でもゆるく整える ゴールデンウィーク中の小6受験生の生活リズムや勉強時間について記録。無理なく過ごせた連休の様子を紹介します。 2025.05.06 家庭学習
家庭学習 【小6受験生】リアルな朝ルーティン|無理なく続けるわが家の習慣 小6受験生のリアルな朝の過ごし方をご紹介。勉強の始まりは「毎日計算」、その後は塾の宿題や読書など、無理なく続ける習慣がわが家のスタイルです。 2025.05.02 家庭学習
妹の塾・勉強 小2・小3で実際に使ってよかった!家庭学習ドリルまとめ|意欲的に取り組めたおすすめ教材 小3娘が実際に使っている家庭学習ドリルをまとめて紹介。使用歴のあるおすすめ教材や、ドリル選びのポイントも掲載。国語・算数の力をバランスよく伸ばしたい方に。 2025.05.01 妹の塾・勉強