模試の記録 【小6早稲アカ生】NN渋幕オープン3回目|保護者会レポート NN渋幕オープン模試(第3回)と同時開催された保護者会・入試研究会の内容を詳しくレポート。渋幕の特色や算数の攻略ポイントも! 2025.07.24 模試の記録
妹の塾・勉強 【小3早稲アカ生】マンスリーテスト結果と夏期講習スタート 早稲アカ小3マンスリーテストでクラスアップ!点数・偏差値の詳細、夏期講習初日のハプニングまで。 2025.07.23 妹の塾・勉強
模試の記録 【小6早稲アカ生】NN開成オープン3回目|保護者会レポート教科ごとver NN開成オープン当日の保護者会レポート。国語・算数・理科・社会の夏に取り組むべき学習内容や方針を詳細に記録。スピードやミス対策に悩むご家庭にも。 2025.07.21 模試の記録
模試の記録 【小6早稲アカ生】NN開成オープン3回目|結果と保護者会レポート NN開成オープン模試第3回を受験。今回の結果が9月以降のNN講座受講資格に関わる重要な回でした。保護者会での話もレポートします。 2025.07.19 模試の記録
親のサポート 【小3】夏のスケジュール管理|自由時間と学びのバランス 小3の夏休み、学びと自由時間をどうバランスよく過ごすか?早稲アカ保護者会でのアドバイスを参考に、家庭でのスケジュール管理の工夫と実践をまとめました。見える化リストと1週間単位の予定表で、充実した夏を目指します。 2025.07.18 親のサポート
兄の日常 【小6受験生】塾が休みの1週間|勉強・体力・家族時間 塾のない1週間、小6受験生の過ごし方とは?勉強はもちろん、リフレッシュしつつ体力維持や家族との時間を大切に。中学受験本番に向けた“休み期間”の過ごし方を記録しました。 2025.07.16 兄の日常
妹の塾・勉強 【小3早稲アカ生】初めてのマンスリーテスト|結果と家庭での振り返り 小3早稲アカ生、入塾後初のマンスリーテストに挑戦!2教科受講ながら4教科受験。結果と家庭学習の工夫を振り返ります。 2025.07.12 妹の塾・勉強
妹の塾・勉強 【小3早稲アカ生】マンスリーテストに向けた家庭学習の工夫|国語・社会の対策 小3娘が早稲アカに入塾し、マンスリーテストに向けて国語・社会を家庭学習でフォロー。短期集中の取り組みをご紹介。 2025.07.10 妹の塾・勉強
学校説明会・見学会レポート 【小6受験生】海城 学校説明会&校内見学レポート|早稲アカ夏フェス2025 2025年の早稲アカ夏フェスで参加した「海城中学」の説明会&校内見学レポート。学びの転換、ICT教育、グローバル教育など、充実の内容をまとめました。 2025.07.08 学校説明会・見学会レポート