中学受験出題作品

読書・おすすめ本・アニメ

【読書】買ってよかった「日本の歴史」「世界の歴史」シリーズ

中学受験を目指す小学生におすすめの本は?読書好き兄妹が夢中になった「日本の歴史」「世界の歴史」シリーズをご紹介します。
読書・おすすめ本・アニメ

【中学受験×話題アニメ】「チ。-地球の運動について-」|2026年は天体が出る?

塾でも話題のアニメ「チ。-地球の運動について-」とは?Eテレで再放送中の本作が中学受験に与える影響や、2026年度入試で“天体”が出題される可能性について、小6息子とのやりとりを交えてご紹介。
読書・おすすめ本・アニメ

【読書】中学入試頻出『きみの話を聞かせてくれよ』(村上雅郁)を親子で読む

中学受験で頻出の一冊、村上雅郁『きみの話を聞かせてくれよ』。7人の中学生の視点で綴られた物語は、受験対策だけでなく思春期の子どもたちの心を知るきっかけにも。親子で読んだ感想を交えてご紹介します。
読書・おすすめ本・アニメ

【読書】入試でも出題『逆ソクラテス』(伊坂幸太郎)

伊坂幸太郎の『逆ソクラテス』は近年の中学受験でも出題された注目作。親子で読んだ感想や、読解力を育てる読み方を紹介します。