【小6受験生】NN夏期集中特訓終了!三冠模試の結果

【小6受験生】NN夏期集中特訓終了!三冠模試の結果 模試の記録
【小6受験生】NN夏期集中特訓終了!三冠模試の結果

こんにちは。
NN開成 夏期集中特訓が全5日間の日程を終えました
これまでの4日間、息子は帰宅すると毎日話が尽きず、その日の出来事を色々と話してくれました。
話の端々からも、充実した時間を過ごしているのが伝わってきます。

一日中勉強漬けなのに「楽しい」と言えるのは本当にすごいこと。
私は2時間の保護者会だけでぐったりするのに…。

先生方も授業に工夫を凝らしてくださっていて、算数ではグループ戦形式で解答を競い、順位をつけるなどゲーム性を取り入れているそうです。


最終日は「開成・筑駒・灘 三冠模試」

最終日の今日は「開成・筑駒・灘 三冠模試」。
前日の夜から「明日はテストだ」「成績優秀者の表彰があるんだって」とそわそわしていた息子。
朝も「テストだ!」と気合十分で出発しました。


そして帰宅後…結果は?

私「テストどうだった?」
息子「あー、まあ…」

悪くはなかったかな、と思いつつテーブルを見ると…何か置いてある。

え、トロフィー!?
なんと表彰されました!

前日に「表彰を目指す」と話してはいましたが、クラスは1組でもなく、私は「目指すのはいいことだから頑張れ」程度にしか思っていませんでした。

まさか本当に達成するとは。
しかもかなり上位。

夫も私も「これ、本当にうちの子…?」と信じられない気持ちで、話を聞きながら鳥肌が立ちっぱなしでした。


気持ちを引き締める息子

模試は本番入試の気持ちで臨んだそうです。
そして、先生からの「今日悔しい思いをした人たちはここからさらに頑張る」という言葉をしっかり受け止め、「自分も気を引き締める」と話していました。
今日は結果が良かったからこそ、私からは何も言わずに見守ることに。


明日は何もなし!

今日の結果で、この5日間の疲れも吹き飛んだようです。
明日はフリー(といっても、きっと学校の宿題タイム)ですが、頑張ったご褒美に美味しいものを食べさせてあげたいなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました