兄の日常 【小6受験生】久しぶりのフリーな休日。でもまさかの… 中学受験に向けた日々の中、久しぶりのフリーな休日にまさかの体調不良。受験生にとって「休む」ことの大切さを改めて感じた1日の記録です。 2025.06.02 兄の日常
兄の日常 【小6受験生】今になって「やっておいてよかった」と思う小さい習慣たち 小6になって見えてきた「やっておいてよかった小さな習慣」。朝学習・音読・暗算など、今の学習を支える土台になっている取り組みを振り返ります。 2025.05.31 兄の日常
模試の記録 【小6早稲アカ生】NN開成オープン模試 第2回 結果がでました NN開成オープン模試 第2回の結果が出ました。大きなミスがありながらも、何とか1クラスダウンで収まった様子。悔しさをどう前向きに変えていくか、親として考えたこと。 2025.05.29 模試の記録
模試の記録 【小6早稲アカ生】NN開成オープン模試 第2回 気になる手応えと今後の動き 早稲アカNN開成オープン模試の第2回を受験!受験者数や手応え、ミスの振り返り、今後のクラス分けの動向についてまとめました。 2025.05.25 模試の記録
兄の日常 【小6受験生】小学校最後の運動会から土曜YT講座へ 受験生の週末【NNオープン前日】 小学校最後の運動会を終えた小6息子。運動会後すぐに早稲アカYT講座、翌日はNNオープン模試。忙しい中学受験生の週末の記録です。 2025.05.24 兄の日常
兄の塾・勉強 【小6早稲アカ生】NNってなに?早稲アカの志望校別特訓を解説 早稲アカの「NN講座」とは?小5のNNジュニア、小6の志望校別講座や模試、平日講座までをまとめました。 2025.05.23 兄の塾・勉強
兄の塾・勉強 【小6早稲アカ生】早稲アカ夏期講習の予定がでました 小6受験生の夏期講習は本当に大変?早稲アカの夏期スケジュールをもとに「人生で一番勉強した夏」と言われる理由をまとめました。 2025.05.15 兄の塾・勉強
家庭学習 【小6受験生】GW中の生活リズムと過ごし方|受験期でもゆるく整える ゴールデンウィーク中の小6受験生の生活リズムや勉強時間について記録。無理なく過ごせた連休の様子を紹介します。 2025.05.06 家庭学習
家庭学習 【小6受験生】リアルな朝ルーティン|無理なく続けるわが家の習慣 小6受験生のリアルな朝の過ごし方をご紹介。勉強の始まりは「毎日計算」、その後は塾の宿題や読書など、無理なく続ける習慣がわが家のスタイルです。 2025.05.02 家庭学習
家庭学習 【小6受験生】国語の読解スピードを上げたい|時間を意識した学習とタイマー活用 模試で「時間が足りない」と感じる小6息子のために、読解スピードを上げる家庭学習の工夫をスタート。おすすめタイマーも紹介しています。 2025.04.30 家庭学習