こんにちは
ゴールデンウィーク後半の1日目、我が家はこんな風に過ごしました。
【小6のGW】6年越しのズーラシアへ!受験前の息抜き時間
早稲田アカデミーはゴールデンウィーク期間中、数日間のお休みがあります。
もしかすると、受験本番までに家族でゆっくり過ごせる最後の長期休暇かもしれません。
そんなこともあり、我が家ではこのGW、1日だけは完全オフにして楽しもう!と決めて、家族で「ズーラシア」へ出かけてきました。
行けなかった卒園遠足のリベンジ
実はこのズーラシア、息子が卒園遠足で行くはずだった場所でした。
けれど、その時期はちょうどコロナ禍が始まり、遠足が中止に…。
当時の息子は動物が大好きで、まるで動物博士のように夢中になっていた頃。
それからも行く機会がないまま時間が過ぎ、ようやく6年越しのズーラシアリベンジが叶ったんです。
朝から出発!たっぷり楽しめた家族時間
混雑を避けるため、朝早くに出発。
お昼過ぎまで園内をたっぷり歩いて、動物たちとの時間を満喫しました。
疲れもあったけれど、久しぶりに「勉強とは関係ない1日」を過ごせたことが、何よりも大きなリフレッシュになったと思います。
勉強も大事、でも“切り替え”も大事
まだあと2日ほどはゆったりしたスケジュールで過ごしますが、GW明けからはまた受験モードに切り替えていく予定です。
家族で思い出を作りながら、気持ちを切り替える時間をとることも、受験期にはとても大事だと感じました。
コメント